23
1月
hibarifc

2年生

今日は「クロスボールの崩しとフィニッシュ」というテーマで練習を行いました。U-14のフレッシュカップではなかなか点が奪えなかったので、その部分の強化を図っています。今日の練習は「ゴール前の崩し」のうち、クロスボールを使ったフィニッシュのイメージを掴み、攻撃パターンを豊富にするという大きな目的がありました。

練習のスタートは、局面を切り取り、相手をつけない練習から入りました。徐々にそのスピードを上げ、関わる選手を増やし、最後に縦を狭くしたピッチでの前後半のゲームというメニューです。ゲームの前半の入りでは、攻撃のチャンスがあっても「ボール保持」ばかりを優先して鋭い攻めを展開する選手が少なかったですが、段々と、前の練習でやったクロスボールなどを使いながら積極的な攻撃参加をする選手が増えてきました。(下動画は、ゲームの後半です↓)

ゲームの中で点を取るには、仕掛ける勇気が必要になります。今週のゲーム、そのようなメンタルで迎えられるかどうかが勝負になってきそうです。

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ


Author:
Time:
木曜日, 1月 23rd, 2020 at 10:30 PM
Category:
練習
Comments:
You can leave a response, or trackback from your own site.
RSS:
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Navigation:

Leave a Reply