今日は全学年、トレーニング時間60分以内と短縮して行いました。
今週から対人戦、ゲーム形式のトレーニングを入れ始めたので、やはり選手たち、疲労が蓄積しているようでした。身体は動かさないといけない、でも動かしすぎれば怪我をするという状況――バランスを取りながらやっていく必要があります。今日は疲労度を考慮して、時間を短縮しました。
来週のトレーニングは、火曜日は2年生はRestにしました。ちょっと、1日だけの休みでは身体の回復が追いつかないだろうという判断です。1年生、3年生は予定通り行いますが、ここも、疲労度を見ながら行っていきます。練習でのゲームトレーニング自体は、非常に有意義なものになっています。
3年生は、ちょうど体重も増えてきて、身長も変化して、気持ち・頭・肉体のバランスを取るのが難しくなっています。ここから先の二週間をかけて、サッカー的なスタミナを上げていくことが大きな課題になってくると思います。
選手たち、どの学年も、サッカーをやりたい気持ちは非常に強いので、今はその気持ち分だけ、「休むときは休む」ようにして、身体を回復させてほしいと思います。