火
9
6月
トレーニングが第二段階に入りました。
第二段階では、ボールを扱う時間を長くしながら、全身を動かしていきます。今日の動画は、ドリブルの練習をしている様子です。人数やスタートのタイミングによって、運動量を調整しています。
また、第二段階では①ダッシュ&ストップと②中負荷のキック、を段階を踏んで行っていきます。①も②も、気をつけて行わないと、怪我をしてしまいます。動きの正確性と疲労具合を見ながら、慌てずに進めています。トレーニング中はやはり、怪我の心配はなさそうだったので、やはり、怪我をするとしたらオフザピッチです。みんな、本当にくれぐれも、気をつけてね。
トレーニングは、とても順調です。これから梅雨で、また木曜日も天気怪しいですが、だからといって、慌てずにいきましょう。一歩ずつ、が今は特に大事です。
Author:
Time:
火曜日, 6月 9th, 2020 at 10:16 PM
Category:
Comments:
You can leave a response, or trackback from your own site.
RSS:
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Navigation: